・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
色紙と台紙のどちらにも
福井県越前市の伝統工芸品で、品質・種類・量ともに日本一を誇る越前和紙を使いました。
色紙の中心には
お申込みされる方の干支にまつわる守護本尊の梵字を
金の墨を使って住職みずから手書きします。
右上には、守護本尊様の名前(商品例:虚空蔵菩薩)
左上には、干支の文字(商品例:丑)
左下には、希望の祈願内容(例:家内安全、除災招福)
希望がない方には「諸願成就」をお書きします。
※台紙の色はお選びいただけません。ご了承くださいm(. .)m
購入時の備考欄に
①色紙をお持ちいただく方のお名前
②希望したい祈願内容(ない方は、「なし」)
を入力お願いします。
お申込みいただいた後の
月例護摩祈祷(毎月28日)で、護摩の炎にかざして
祈願者・祈願内容を不動明王様にお唱えしてから発送します。
商品は壁掛けができるようになっています。
色紙立ても同梱してお送りします。
本体サイズ:約21.5×18.5cm
色紙サイズ:約13.5×12cm
レビュー
(216)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込