・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
このたび安楽寺のある福井県の名産『越前和紙』を使った御朱印を皆様にお届けできることになりました。
越前和紙は1500年以上の歴史を誇り越前市今立地区で製造されています。主な原料は、楮(こうぞ)・三椏(みつまた)・雁皮(がんぴ)・麻(あさ)・綿(めん)など。品質、種類、量ともに全国一位の和紙産地として今も生産が続けられており、近年では、従来の和紙にはない新しい発想の製品なども開発されています。
今回ご用意したのは
・薬師如来(安楽寺本尊)
・不動明王(北陸三十六不動尊霊場札所)
・白寿観音(北陸白寿観音霊場札所)
の3種類です。
どちらも住職による直筆です。
はがきサイズですので、裏(無地)に切手を貼れば、通常のはがきとして投函していただけます。和紙ならではの風合いが随所に感じられる素敵な御朱印となりました。
【サイズ】縦 約 15cm / 横 約 10cm
レビュー
(216)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込