・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【10枚ご注文で2枚プレゼント】
散華とは、法要などの行道や進列の際に、僧侶が歩く前や周囲に撒く紙製の花弁のこと。
蓮の花弁がモチーフになっていると伝わります。
撒かれた散華を拾い、「縁起物」として大切にお持ちくださる方もおられます。最近はとてもお洒落な散華が登場し、買い求めにお寺を訪ねる方も増えているようです。
この度、この散華の形で濃いカラーのアートペーパーを作りました。
①グレー×漆黒 ②濃いあい(濃紺)×にぶ黄(黄色) の2種類、素材の紙はNTラシャです。
表と裏で色が違うため、色々なペンで描いて楽しむことができます。
ホワイト×鼠の散華ペーパーはこちら☛
https://anrakuji.thebase.in/items/72076330
お好きな絵柄を描いて、ご自分だけのMy散華を楽しんでくださいね♪
10枚以上のご注文で、10枚ごとに2枚のペーパーをプレゼントします。
ご購入される散華ペーパーの色の組み合わせは自由ですが、プレゼントのペーパーの色はランダムとなります。ご了承ください。
(10枚ご注文☛税込1000円で12枚のペーパー 20枚ご注文☛税込2000円で24枚のペーパーが付きます。)
素材:①NTラシャ(グレー)×NTラシャ(漆黒) ②NTラシャ(濃いあい)×NTラシャ(にぶ黄)
サイズ:約9×7㎝
レビュー
(216)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥100 税込