・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
安楽寺の見開き切り絵御朱印第8弾!
3月22日(さくらねこの日)を記念して22日0時より販売開始をします!
さくらねことは、お外で一生懸命に生きる猫ちゃんを私達のようなボランティア団体などが保護をして、これ以上繁殖による野良猫が増えないために不妊手術(去勢・避妊)をした印に耳をカットされた猫ちゃんのことです。
カットされた耳が桜の花びらのように見えることから「さくらねこ」と言われます。右耳カットがオス、左耳カットがメスです。
いまでも年間で3万匹以上の猫が殺処分をされる日本。これ以上、かわいそうな猫を増やさないために、また人間社会の中で生きる猫たちが迷惑な存在として酷い目に合わないために、大きくなるまでに何度も命の関門をくぐり抜けた猫たちがロードキル(車に轢かれて亡くなる)などで残念な最期を迎えないために。
私達のようなボランティア団体が、日夜、皆様からのご連絡やご相談を受けて保護活動をおこなっています。
いただいたお代は、にゃんらくじの保護猫活動に使わせていただきます。素敵な切り絵の御朱印が私達のサポートになるチャリティ企画です。
「おまかせ頒布品」になります。どのような枠の色や貼り付ける越前和紙の色・柄になるかは、お手元に届くまでのお楽しみ♥
法語は 桜梅桃李 とさせていただきました。
「桜梅桃李(すもも)の木々がそれぞれに美しい花を咲かせるように、各々の体や個性を改めることなく、ありのままの姿で自己を活かしていけば、自分自身を輝かせることができる」という意味です。
「野良猫」としてではなく、ひとつひとつの命として向き合う私達の思いにもぴったりです。
また、切り絵の下には少しほっこりできる住職からのメッセージを添えさせていただきます。
手作りのためレーザーカット切り絵のような細かな細工ではありませんが、安楽寺坊守あきさんが1枚ずつ心を込めて作っています。また、様々な色を組み合わせているため実はとっても手間のかかる切り絵なのです。
みなさんの素敵な御朱印帳に、この 切り絵御朱印 も仲間入りさせてあげてください。
お届け方法は
・通常発送
・御朱印帳郵送対応
からお選びいただけます。
通常発送希望の方には
裏面シールタイプ(縦 14.5㎝ × 横 10.5㎝) の特製見開き御朱印台紙 でお届けします。
安楽寺まで郵送いただいた御朱印帳への、切り絵貼り付け&書き入れも対応致します。
商品タイプのうち「御朱印帳郵送対応」を購入いただき、安楽寺までご希望の御朱印帳を郵送お願いします。(送料はご負担ください)
※書き入れ希望ページのご指定があれば付箋などを貼っておいてください
※見開き面の左側に切り絵を貼り、右側に書き入れを致します
※クリックポストにてお届け致しますので
送り先の住所・お名前・電話番号を御朱印帳に添えてお届けください
【送付先】
〒910-4272
福井県あわら市北潟42-12-2 天王山安楽寺
TEL:090-3164-5109
【サイズ】
縦 約14.5㎝ × 横 約21㎝
シールタイプの見開き御朱印台紙です
【注意】
こちらの商品は受注生産となります。
納期として2週間ほどいただきます。
レビュー
(216)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込